top of page




紙成鳴美
13 時間前
現音舎さん
2011年と14年も前の仕掛け絵本になります。トップページには写真を掲載していたもののWORKに載せておらず、ブログ記事も見当たらずなので、改めてWORKとブログにアップさせて頂きます。 現音舎さんの同僚が退職するにあたって、サプライズで仕掛け絵本を作ろう!という企画でご依...


紙成鳴美
1 日前
月夜
今日はサイトのトップページにこちら2枚の写真を追加しました。先日は古くてリンク表記されないブログ記事より白地の百合の花も救出して追加しました。 WORKではない作品を載せる場所がないなあ・・・と思い、トップページの下にあるスライドショーに載せてみました。...
紙成鳴美
2 日前
bouncy
bouncyさんより先月のイベント「 XR×仕掛け絵本 」をご紹介頂きました。 ぜひご一読ください😃 代々木体育館のクリエイターの祭典、NEW ENERGY TOKYOは2025年2月14日だったので、ちょうど1ヶ月経つのですね。...


紙成鳴美
4 日前
日本
高知県のひだか和紙を用いた鞄型の絵本を制作した時に、「高知県」と札を貼り付けたのですが、こうやって日本の各地を作ってみても面白いかも。という事で東京から見た富士山の景色をちょっとづつ作っていたのが完成しました。(音有りです。)...
紙成鳴美
5 日前
蔦重栄華乃夢噺
昨日のべらぼう、花嫁道中の音が消えるシーン。大門をくぐって高下駄の音で変わる事を強調したり、アングルや間合いといい、演出も粋で素晴らしかった👏 エンディングの紀行で紹介されたのは人形町。芝居や芸事の盛んな街で蔦重栄華乃夢噺の絵を描いた浮世絵師、春章の住んでいたとも。...


紙成鳴美
3月7日
モンハンワイルズ
先日発売されたばかりの世界で大人気の モンスターハンターワイルズ 私はゲームをしてはいないのですが、先月お世話になったSoVeCさんのXR、利用沿線の小田急さん、都庁さんにもデジタルデバイド是正事業でお世話になりましたので、青空に恵まれた☀️本日行ってみました。...


紙成鳴美
3月6日
回転する仕掛け
今朝、棚を整理していたら、過去の試作の束が出てきました。 こちらは何年も前の古い物ですが、回転する仕掛けをマスターしようと、フィギュアスケートのシルエットを用いて作ったカードです。 ちょうど昨日に米津玄師さんと羽生結弦さんのコラボMVが公開された事を思い出し、ラッキーかもし...
紙成鳴美
3月3日
三十三年後の三月三日
インスタに京都の国宝 三十三間堂に大勢の人が集まってスマホを向けている動画が流れてきました。三十三間堂さんは中は撮影禁止でしたし、ワイワイ大勢の人を集めるイベントを開催するイメージがなかったので、不思議??と思って見てみたら 「みなさんもお堂で逢いましょう」...


紙成鳴美
3月2日
菜の花
愛知県刈谷市の 市原稲荷神社 さんの3月の午の日御朱印のデザインです。 前回ご紹介分は、初午祭でこちらは、通常版です。春の花という事で菜の花と、開閉すると狐さんの尻尾が動く仕掛けです。 菜の花をしみじみと見る事がなかったので、イラストを描くのもなかなか楽しかったです。...


紙成鳴美
3月2日
市原稲荷神社さん
愛知県刈谷市の 市原稲荷神社 さんの午の日用、御朱印のデザインと制作を2021年より担当させて頂いております。午の日だけでなく、通年でお求め頂けます。(毎月納めた分のみになります) お近くの方は御詣り頂けたら幸いです。2025年3月初午の日特別御朱印から、今までのデザインを...
bottom of page