top of page




新将棋会館 クラファン
新将棋会館のプロジェクトも本日が最終日。あと1時間。最終日のXでの告知は藤井聡太竜王・名人&杉本晶隆八段の師弟コンビのカウントダウンでした。師匠と一緒で良い笑顔ですね。 制作しながら飛び出すカードのベースにある藤井聡太さんの経歴の所をよくよく見たら、私が将棋大会の仕事をした...
紙成鳴美
2024年6月30日


美濃和紙
早いもので、もう金曜日。明後日は大河「光る君へ」の時間です。 前回、越前和紙のシーンがあったので、今日は岐阜県の美濃和紙の里の写真です。 10年前に美濃市で作品を展示するお話を頂き、事前見学に行った時のものです。最終的に展示は実現しなかったのですが、和紙を作る作業もさせて頂...
紙成鳴美
2024年6月28日


西陣から八重洲へ
数日前の記事にイノダコーヒーさんの円卓が良く見える写真をと思い、こちらのリンクを貼っていたのですが、その記事の他のページを何となく見ていたら(こちら)で西陣織についての本を紹介しているのを発見しまして、面白そうなのでネット注文してみました。...
紙成鳴美
2024年6月27日


新 将棋会館建設プロジェクト
この度、藤井聡太さんのカードを制作させて頂きました。 正式名称:日本将棋連盟・新 将棋会館建設プロジェクト クラウドファンディング返礼品 将棋盤台紙付き 飛び出す藤井聡太竜王・名人 企画・編集:木村瞳・撮影:浜村菜月・デザイン:YO design ・イラスト:石丸海...
紙成鳴美
2024年6月25日


昭和喫茶
こちらは夕日の写真と一緒に送ってきた喫茶店の写真です。 息子が珈琲&レトロ好きなので、群馬県の昭和カフェに友達と行ってみたとの事。 営業時間なのにお店真っ暗で、店主のおじいさんが客席から出てきた、凄いレトロだったと、ちょっと困惑気味。...
紙成鳴美
2024年6月20日


木工
今日はようやく木工を芯にしたクラフトを作り終えました。木は初めてですが、その時次第で色んな素材も使うようにしていこうと思います。 今日の「光る君へ」のタイトルは「忘れえぬ人」 感情は自分のものでありながら、自分ではどうする事も出来ない不思議なものです。...
紙成鳴美
2024年6月17日


菖蒲ちがい
昨日の一眼レフのレンズ違い、昨日は分かりましたが、今日の疲れ目で見るとほとんど差を感じませんね。。。あまり良い例ではなかった・・・そのうち、そっと消しておくかも。 撮影に関して、素人がカメラで一番上手く撮れるのって自然光の下かもしれません。...
紙成鳴美
2024年6月16日


京都への架け橋
昨日は娘の絵だったので、今日は息子の絵。12歳頃の落書きです。鳥好きでよく鳥を描いてました。 今日はちょっと不思議な話。 うちは転勤はないはずだったのですが、息子が誕生してすぐに京都へ転勤が決まりました。その際に不思議な出来事がありまして、変な事を言いますが、息子はどうして...
紙成鳴美
2024年6月12日


源氏物語
こちらはもう6年前?ぐらいに作った七夕カードです。来月、7月のお題を探していて見つけました。女の子は娘が描いてます。 仕事ではない作品、以前はHPのページの中にも入れていたのですが、お仕事依頼で訪れた方にとっては情報量が多すぎますし、一体何が作風なのか見当つかなくて疲れそう...
紙成鳴美
2024年6月11日


続いて帝釈天さん
昨日の記事に引き続き、柴又帝釈天さんです。 厄除け、病気平癒(病気へいゆ)のご利益があるとの事でお祈りしておきました🙏 先日の宮地嶽神社さんで教わった神社の社紋。なので意識して帝釈天の瓦も見てみました! こちらは寺紋という稲妻を幾何学的に模った雷紋だそうです。紙成だけに親...
紙成鳴美
2024年6月9日


ペーパークラフト
久しぶりに写真フォルダから見つけた郵便ポストのクラフト。 撮影の制作物で月や太陽、色んな小さなアイコンを作ったあと、制作づいた勢いで自分のHP用に作りました。もう12年ぐらい前になりますが、HPトップの赤い屋根のクラフトと一緒に作りました。...
紙成鳴美
2024年6月5日


Youに教えたい
前記事でご紹介した「Youは何しに日本へ?」 オンタイムで拝見しましたよ。面白かったです。 市原稲荷神社さん、詳しく映っていて感激でした! ところでレアな狐さんを探しているYou、アシュリーさんはご存知か? こちらの伏見稲荷大社のスライディングする狐さん。前記事と同じ202...
紙成鳴美
2024年6月3日


Youは何しに日本へ?
「Youは何しに日本へ?」のイギリス人青年Youが、御朱印でお世話になっている市原稲荷神社さんに訪ねて来られたとの事。愛知県の色々な神社を巡ったようです。明日の6時25分から放送です! 市原稲荷神社さんのインスタには該当の記事内をスライドすると素敵な記念写真が最後に載ってい...
紙成鳴美
2024年6月2日
bottom of page