紙成鳴美8月31日仙味洞久々に近隣情報🚶仙味洞さんです。 場所は駅からも遠く、飲食店も少なく、近くにユニクロが出来るまではこの辺りは陸の孤島と呼ばれていたので、この場所で流行るのは奇跡!と思うぐらいなのですが、昔から名店と言われているそうで、お客さんが絶えないお店です。私もよくふらっと一人で入り...
紙成鳴美8月30日言うてる場合か23日に ザ・ベストワン をリアルタイムで見ていたのですが、男性ブランコさんの新幹線背もたれネタが面白かったので、見逃し配信でもリピート😂 さらに男性ブランコチャンネルで再生回数が一番多いのを見てみました。それがこちらのボトルメールです。...
紙成鳴美8月29日徒然なるままに台風が心配な状況ですね・・・今朝、方丈記は災害文学です。というコラムを読みました。 ・行く川のながれは絶えずして、しかも本の水にあらず。よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとゞまることなし。 改めて出だしが美しい文章だなあと思い、他にも冒頭で有名な文章を見てみま...
紙成鳴美8月28日図書館昨日のブログを改めて見てると、雷神となって数々の制裁を加えたとされる菅原道真の領地前が京都の裁判所になっていて、教えを広めた親鸞聖人の最期の場所が中学校って偶然なのか念が残っているのか、ちょっと不思議な感じがしました。 不思議ついでですが、私の叔父が京都大出身の裁判官で、父...
紙成鳴美8月26日桑原また台風が近づいてきて嫌ですね。最近は雷も多すぎて、作家名がカミナリだけにちょっと複雑な気分です。今日は昨日聞いた雷よけの話です。 超無敵クラスという番組で、高校生が奈良の観光地を巡りながら自分たちで奈良のクイズを出題し合っていたのを見ていたのですが、...
紙成鳴美8月25日源氏物語大河ドラマでは源氏物語が書き始められて、いよいよ!という所になりました。 源氏物語は500人ぐらいの登場人物がいるそうで頭の中の構想はどれだけのものだったのか想像もつきません。 写真は平安のイメージで2019年の十二単のカードです。...
紙成鳴美8月25日およげ!たい焼き君今日は娘が麻布のお祭りに行くというので「およげたい焼き君」の発祥の地、 浪花家 のたいやき買ってきて!とお願いしたところ、場所が分からなかったとの事で撃沈。 たい焼きの画像を載せたかったのですが、いつかの魚のクラフト写真を載せておきます。...
紙成鳴美8月24日バタフライエフェクト昨日のお花にかけて、お花のPop-Upの試作動画をアップします。 長きに渡って奈良・京都の話題に集中していたので、最近はあれ?普段は何書いてたっけ?と過去のブログを思わず見てしまうほどに。 今日は「前にエジプトに住んでる親戚に会いに行ったら「そうだ、渋谷に行こう」って書かれ...
紙成鳴美8月20日包装御座候の今川焼きを買いました。 というのもこちらのインスタにあった 今川焼き屋さんのラッピングの様子 を見たからです。感化されやすいタイプです。 包装速い!同じ店舗ではなく新宿の方ですが、やっぱり早かったです。 こちらのポストだけでも8万5千いいね👍 154万いいねも。...
紙成鳴美8月19日映画 清洲会議今日は5月にお詣りさせて頂いた宮地嶽神社さんとデザインについてやりとりをさせて頂きました。 その際に私のサイトの作品もご覧頂き、清洲会議の公式グッズ、仕掛け屏風の開く感じも良いのでは?と仰って頂きました。 作品写真がWORKの方に画像が1枚あるのみで、2014年の事なので他...
紙成鳴美8月19日祈りサイトの仕様が戻ったようで、インスタの画面がまた貼れるようになりました。 市原稲荷神社 さんの午の日、22日に仕掛け御朱印が販売されます。愛知県刈谷市、お近くでご縁がございましたら宜しくお願い致します🙏 今回は夏休み中という事もあって今月と来月は息子が絵を担当しております...
紙成鳴美8月18日五山送り火16日の京都は精霊を送る、五山の送り火でした。 「大文字」 「妙」 「法」 「船形」 「左大文字」 「鳥居形」 文字が遠くからも見えるように山々に点火されます。 暑い最中、急斜面の山に登っての点火、大変な事ですよね。斜面がなだらかだと遠くから火が文字に見えませんから、かなり...
紙成鳴美8月16日鹿島神宮こちらはもう何年も前ですが、両親と訪れた時の鹿島神宮です。その時は母があまり長く歩けなかった事もあり鳥居から少し行ったところまで。なので全体も歴史もあまり把握していませんでした。ネットで見たところ奥に鹿さんがいるのですね。 平安時代に神宮とされたのは...
紙成鳴美8月15日開眼以前ご紹介したNHKドラマ「広重ぶるう」 どなたかのSNSで見た時には1週間経っていたため、NHKプラスでは1話目は配信終了で見逃していました。 昨日、何気にAmazonプライムビデオから「 広重ぶるう 」と検索してみたら、題名の下にはNHKオンデマンドの文字が。NHKオン...
紙成鳴美8月13日お盆こちらは東本願寺の中の様子です。個人の利用範囲でSNSへも大丈夫との事が 掲載 されていたので、お盆の入りですし、内部の美しさもアップさせて頂きます。 先日訪れた時は毎朝7時から行われる法話の時でしたので、写り込みを避けて、こちらは5月の時の人物遠めの写真になります。...
紙成鳴美8月12日清水寺今日は清水寺です。 言わずと知れた清水寺。もし清水寺がなかったら、八坂神社からの観光地としての賑わいもここまでではなかったかもしれません。 1250年も前に、242mもの建物を重機無しで建ててるんですよね。 1000年を超えても現存する物って、作ろうと言い出した人、実行出来...
紙成鳴美8月10日禅今日は建仁寺。京都最古の禅寺、建仁寺さんは花見小路を進んだ奥にありました。 今回は夜間拝観です。 夜の演出のあるお寺は初めてでしたが、イベント感があって楽しめました。 先日の記事でお伝えした小泉淳作画伯生誕100年記念特別展開催も開催されていて、撮影も全部OKでした。植物画...
紙成鳴美8月9日京の味お寺はあと建仁寺と清水寺と続くのですが、ちょっと一休み。 京都の花見小路のお店で頂いたおばんざいの写真です。どれも美味しかった! それぞれの微妙な味の違いもきちんとあって、それぞれが丹精込めたお品でした。 京野菜、賀茂なすの田楽です。4分割で交互に赤味噌と白味噌、のせる薬味...
紙成鳴美8月9日八坂の塔今日は夕方に九州で地震が発生。。 大難が中難に、中難が小難に、小難が無難になりますように お祈り致します。 今日は8月8日なので、八坂の塔かな?なんて旅の思い出に浸りながら、写真を見て平和に考えていたのですが、、 いつ何がどうなるかなんて本当にわからない、やりたい事や大事に...
紙成鳴美8月7日京都タワー京都タワーは海のない京都市街を照らす灯台をイメージして1964年に誕生。 よく、ろうそくを模した形と聞いていましたが、正しくは灯台なんですね。なんとなく蝋燭の方が京都らしいと思ってしまうので、ろうそく案が一人歩きしてしまったのかも。言われてみればマリン感あります。...