top of page
  • 執筆者の写真紙成鳴美


今日は上野、渋谷と急ぎで渡りました。


せっかくの上野なので、上野公園を足早に色々お参りしながら写真を撮りました。こちらは早めに咲く河津桜🌸です。大方の桜はまだのようです。



こちらは上野東照宮の綺麗な寄せ植えに咲く牡丹です。



変わらず輝く上野東照宮🙏



今日は急いでいたので御神木までは行けず・・・外から木蓮の花が咲いているのが見えました。色んなお花が咲き始めていよいよ春ですね。


前にテレビをつけたらクイズ東大王で上野がクローズアップされていました。寛永寺は今の上野公園の2倍の敷地があった事や、庶民が参拝にくるよう桜を植えた事などなど。お寺が今の公園の2倍!そこに桜を観に参拝にくる着物の大勢の人。どんな風景だったのでしょう。


上野から今度は渋谷へ。先週からが忙しさの山場で、ブログも2日置きに更新していたつもりでいましたが3日おきになってました。3日が2日に短縮された感覚。。。ひとまず今日で山を超えました。

  • 執筆者の写真紙成鳴美



とても久しぶりな秋葉原。昔は電気製品の八百屋的な賑やかさと騒がしさがありましたが、綺麗なビルも増えてずいぶん変わりました。


今日は縁あって東京藝術大学 大学院映像研究科 アニメーション先行 修了制作展でアキバシアターへ行ってきました。地図では駅直ぐに関わらず、迷う事10分で到着。。


大学院という事なので、何年も芸術に携わってきた学生さん。前衛的で難しい映像ばかりかも・・・と思いきや、自分の抱えるモヤっとした部分を何かに投影して表現している感じで、やっぱり今の若い人は素直だなあと思いました。


世界からの鳥山明さんを偲ぶ声を聞いても、アニメが色んな分野に貢献してきたんだとしみじみ思います。学生さん達もこれから羽ばたいていくんですね。

  • 執筆者の写真紙成鳴美


人生は2つの生き方しかない。奇跡などないかのように生きるか、すべてが奇跡であるかのように生きることだ。アルベルト・アインシュタイン


前記事のシリーズで相対性理論。


一昨日、以前に一人暮らしをしていた最寄駅と隣駅と、同じ日に2つの会社さまとご縁がありました。今まで一度もなかったのに不思議です。


最近、別々な事象のような事が一致して偶然に重なっていきます。何が起きてるの?とほんと不思議なのですが、アインシュタインのように、すべてが奇跡だと思って生きてみます。






bottom of page