top of page
検索

Youは何しに日本へ?

  • 執筆者の写真: 紙成鳴美
    紙成鳴美
  • 2024年6月2日
  • 読了時間: 2分


「Youは何しに日本へ?」のイギリス人青年Youが、御朱印でお世話になっている市原稲荷神社さんに訪ねて来られたとの事。愛知県の色々な神社を巡ったようです。明日の6時25分から放送です!


市原稲荷神社さんのインスタには該当の記事内をスライドすると素敵な記念写真が最後に載っていますよ。


【稲荷神社のキツネ像に魅せられて】


小さいころからキツネが大好きなイギリス人の男性は日本の稲荷神社にあるキツネの像に魅せられ、200以上もの神社を訪れたという。そんなキツネ像の中には巻物や稲穂をくわえたものがあるが、激レアなのは鍵をくわえたものだという。京都の伏見稲荷大社でしか見たことないそうだが、そこ以外にもあると言われている激レアキツネ像を探す旅へ。




こちらは私が2022年2月に京都へ訪れた時の写真です。確かに伏見稲荷大社さんに稲穂を加えた狐さんがいました。私的には尻尾に乗っているヤカン??のような物が気になります。


市原稲荷神社さんから、「仕掛け御朱印もYouにプレゼントしたので映っていると良いのですが」とのメッセージが。映っていなくても、そんな熱心な方のお手元へ届いていると思うと嬉しい限りです。


こちらの番組に出演なさっているYou達。日本人が見逃しているような事をとことん探求している姿に元気をもらえますし、行動力に感心するばかりです。明日はぜひご覧ください。

 
 

最新記事

すべて表示
西陣織パビリオン

今日まで知らなかった、大阪万博の西陣織パビリオン。 西陣織は「細尾」という文字に見覚えが・・・以前に書いた 西陣から八重洲へ に書いた本の著者、 細尾 さんが西陣織を担当されてました。 こちらの記事 によると 高松氏は優れた膜材の技術を持つ太陽工業(大阪市)に協力を要請。西...

 
 
bottom of page