top of page
検索

Life is a game

紙成鳴美


人生はゲームではないけど、ゲームのようであり・・・


マリオのゲームが何の障害もなく、ただ歩いてゴールへ辿り着けるのならば誰がやるのだろう?という例えがあります。


「天国に一人でおってもつまらん、みんなと一緒に地獄におりたい」


ってセリフも真理ですな。いい事も辛い事も誰かと一緒に乗り越えてこそ人生です。


私が博多から戻る日と、娘の大阪出張入りの日が重なったので、帰り道にUSJで落ち合う事に。写真はマリオとルイージの帽子を模した可愛いワッフルです。


幼稚園から関西弁で育った影響もあるのか、娘はどちらかと言えば陽気なパリピ系。ルイージのコスプレで参戦してきました。


会うスタッフにほぼ、ハ〜イ!ルイージ!マンマミーア!とかハイテンションで声を掛けられてました。ヒゲおじさんを可愛くコスプレすると、きっとギャップ受けもするんですね。


沢山のスタッフの中に1人だけ、私に向かってハ〜イ!マリオ!って言うお姉さんがいらしたのですが、なんでなんで?と思ってよくみたら、赤の薄手のコートに中が紺色のTシャツの配色だったからだと気が付きました。よく連想しました。


娘は園内でも偶然東京から来ていた友達に会ったと思ったら、夜は同じく偶然東京から来ている友達に会うんだとかで、夜の大阪に消えて行きました。という事で私は夕方に東京へ。


遠い所へ行くってやっぱりいいですね。行く前と後ではきっと何かが変わります。






bottom of page