紙成鳴美
Merry Christmas
今日はクリスマスイブですね。心が洗われるイギリスのLibera、少年合唱団の美しい歌声をお届けします。

こちらのポップアップカード、12月が母の誕生日だったのでフリーハンドで直接描いたカードになります。

閉じるとドアになります。母に喜んでもらえて良かった❣️
毎年思いますが、クリスマスのほぼ1週間後はお正月ですよ。日本人、頑張りますよね!
今年は宗教問題に大揺れな日本でしたが、伝統文化を尊重して楽しむ時間はかけがえのない時間です。
今年の我が家は子ども達も家にはおらず、各々過ごしていまし。娘はイベントでとうとう満員のアリーナ会場に登壇するまでになり、驚いております。子供の成長はほんとにあっという間ですね。
私の方は最近はYoutubeから旅行系チャンネル「スーツ交通さん」に嵌ってまして、おそらく娘と同い年の方ではないかと思います。鉄道が好きすぎて、高校を卒業後にJRに就活するも、あえなく不採用になり横浜国大に進学しながら鉄道Youtuberになったという経歴の持ち主です。落語家のような語り口で、きめ細やかな視聴者目線で豊富な歴史と地理の知識で解説してくれる勉強になるチャンネルです。とても25歳には思えませんが、やっぱり18歳〜25歳というのは成長の度合いがそれまでの経験が爆発する飛躍時期なんでしょうね。
今日はNHKの高専ロボコンを見て、こんなシステムを高校生が作る事ができるんだと改めて感心しました。この子達が将来の工場の仕組みを考えたり、日本を支えていってくれるんだなあと感慨深かったです。若い子達の活躍にはとてもワクワクさせられます。
クリスマスから大掃除にお正月まで、皆様お忙しい時期ですね。風邪をひかないよう頑張りましょう。