今日は清水寺です。
言わずと知れた清水寺。もし清水寺がなかったら、八坂神社からの観光地としての賑わいもここまでではなかったかもしれません。
1250年も前に、242mもの建物を重機無しで建ててるんですよね。
1000年を超えても現存する物って、作ろうと言い出した人、実行出来るようにまとめた人、外野の声なんて踏み越えて、度胸と戦略で押し進んでいった事でしょう。
反対側の高台に知らなかった撮影スポットがありました。全体を見渡せます。この日は雨の予報でしたが、ちょっとの雨だけで天気に恵まれて幸運でした⭐️
昨今は京都へは新幹線であっという間の時代で、それはそれで幸せな事ですが、昔の人は東京から歩きや馬で、街から街へ宿泊してたどり着くわけで、その充実ぶりと苦労と、着いた時の幸せって相当なものだったと思います。
歌川広重の東海道五十三次を分かりやすくまとめたサイトがありました。
最後の55枚目は三条大橋です。今回は三条大橋をタクシーから見る事が出来ました。
他にも色々歴史のある橋との事で、住んでいた時はそんな事も認識せずに通り過ぎていましたが、知る事で昔の人への想いを馳せる事ができて感動が増えますね。
ちょっと昔の絵を見ながら辿ってみようかと思います。
Comments