乗り物
- 紙成鳴美
- 3月28日
- 読了時間: 2分
今日はWORKの細かい修正と、日本航空さんのfacebook写真の追加、過去のNISSANさんカレンダーの3年間のまとめリンクを追加致しました。飛行機と車で乗り物つながりです✈️ 🚗
カレンダーの撮影は荷物も多く、長丁場なので、スタジオの近くにホテルをとって臨んでました。ベアと一緒に可愛く仕上げているだけでなく、書ききれませんが実は題材から細かい設定まで12ヶ月の奥が深いのです。良い思い出です。
今日はトランプさんが日本車にも25%の関税をかけるとの事ですが、アメリカのインフレから見たら25%アップしても、性能のいい日本車はまだ安いのでは??経済の素人には分かりませんが、これ以上日本を取り巻く環境が悪くなりませんように・・・🙏
車のデザインですが、スーパーカーを知っている世代としては😅 外車も含めて最近はあまり一般的な話題にならないですよね。なぜでしょう??昔より種類が多くて逆に話題性が薄くなったのでしょうか??
漆塗りに見えそうな深い色合いで、伝統美を含みつつ男性的というより女性的なかっこいい、レトロ感とも違う綺麗なフォルムの車があったらいいな・・・なんて思いました。
昨日は偶然、来月に東京の京橋でささやかながら1日出店できる事が決まりました。初めての試みなので、こちらで告知できるほどの事は出来ないと思いますが・・・最初に会社勤めをしたのが京橋、東海道の起点、日本橋から京都へ上る最初の橋が京橋という事で、凄いご縁!京都を目標にまずは1歩頑張りたいと思います😄