農業大学
- 紙成鳴美
- 6月4日
- 読了時間: 2分

稲穂の仕掛け絵本を作るならばと、今日の散歩コースは農業大学へ🌾
ところで最近の米騒動について、農業大学としての見解はどうなんでしょうね。。

ギャラリー的な展示で稲穂については収穫はありませんでした。でも面白そうな本がありました😄

これは日本の「祭」の写真集です。凄くいい写真が沢山でした。
お祭りは日本文化が凝縮しているので、トップページの題材としても考えてはみたのですが、例えば祇園祭ならば、美術的な細かい装飾、複雑な形状、集う人々などをイラストでA3いっぱいに再現する事を考えると、今は難しい部分があるので断念しました。いつかは取り組みたいです!

そして、なんでやねん。という農大に円谷プロ怪獣図鑑。ウルトラマン商店街の祖師ヶ谷大蔵が近いからでしょうか?
今日、商店街のお店の広報LINEから、木梨憲武さん、鶴瓶さんやSnowManが祖師ヶ谷大蔵でロケをした番組、それSnow manにやらせて下さいがTverで今週の金曜日まで公開なのでぜひ見てくださいと、お知らせが入っていたので見てみました。開始25分ぐらいから、よく利用している商店街です。
人気のお肉屋さんのコロッケを売っているお爺ちゃんが91歳と知りびっくり!!
自分のお店で現役で働けるとは、羨ましい!
映っていたコロッケを挟んでいたパン、店名は出ませんでしたが、あの質感を見ただけで、私、どこのパンかわかります!😄たぶん
私も商店街にいるタイミングだったら良かったなあ。。ファンというわけではないけれど、SnowManが団体で歩いている姿、きっと迫力ですよね。