top of page
検索
  • 執筆者の写真紙成鳴美

天神さん








今朝のNHK朝の連続ドラマ、カムカムエブリバディ。るいとジョーが新生活のために京都へ行き、転機となる回転焼きを見つけるシーンが天神さんでした。


天神さんは京都の北野天満宮で毎月25日に開催される縁日なのですが、私も近くに住んでいた事があったのと、息子の幼稚園が北野天満宮近くの北野幼稚園へ通園していたのもあって身近だった場所なのが嬉しかったです。


自宅は1キロほど東へ行った西陣だったのですが、裏千家の家元もある場所だったので、きっとベリーさんの実家はあそこなのかなと想像しながら懐かしく見ていました。


写真は2004年の天神さんの時に撮ったものです。ドラマにあったような出店の他にも写真のような骨董市のようなお店がが天満宮の周りにも出店し賑わいのある1日になります。


北野天満宮と言えば学問の神様で有名ですが、あと梅と牛も象徴的で、梅は梅林の公開されたり、ちょっと写真が分かりづらいですが、撫でるとご利益のある様々な牛の像が10頭以上点在しています。どこか若々しさと厳しさと華やかさを併せ持つ場所です。


朝ドラ俳優の深津絵里さんは妖精のようだし、オダギリジョーさんは孤高のオーラを放ってお二人とも現実離れした雰囲気なのに、庶民的で繊細な演技を魅せてくれる15分間に毎朝うっとり。そんな回転焼き屋さんがあったら、ご近所さんはお二人に会いに毎日通ってしまいそうですが、予告では商売もそうすぐには上手く行かないようで、どう切り抜けるのかが楽しみです。岡山、大阪編、視聴者も次の番組、あさイチも大盛り上がりでした。京都編も期待大です!





bottom of page