紙成鳴美
伸びしろ
今週はほぼ家でパソコン作業で何か目新しい写真はないのですが、今日は娘が先日テレビ収録で写した写真を見せてくれました!放送は来月との事で楽しみです。
娘はコロナでここ2年間、家で打ち込んでというか、遊んできた事で、会社の新規事業の立ち上げにお声が掛かり、今やスポンサーから色々な機材を提供され、今日も運び込まれているのですが、この3ヶ月でまさかの展開になっております。
娘と私でお互いの仕事とは直接の繋がりをもたないで行こうと決めているので、私がここで宣伝する事はないのですが、水面下では私の仕事も推してくれていて、間接的ですが私の初の営業担当になってくれているのかもしれません。私の仕事は最初にご依頼ありきで、ゼロから仕事が発生するいう事が今までなかったので、今後が楽しみです。
息子も大学の1年間で、映像について私が知らない事を語りだすようになったので、いつの間にか話についていけなくなりそうです。2人ともこれからの伸びしろに期待です。
人生何があるか分からないもので、遊びでも何でも行動してみないと誰かと繋がらない、何かが起こらないわけです。何かしらに向かって行動するって事は、いい事だなあと改めて思いました。