top of page
検索
  • 執筆者の写真紙成鳴美

とめ はね はらい

更新日:2022年3月19日



市原稲荷神社さんの3月の御朱印デザインです。今月はあと3月30日のみになります。


初午祭の特別御朱印も沢山の方々のお手元にお渡しする事ができ、嬉しい限りです。


御朱印カードを制作して1年経ちます。市原稲荷神社さんの丁寧に優しく神社を守っていらっしゃるお姿は、やりとりやインスタを通しても伝わってきます。


昨日は広尾のアンソロジーさんに打ち合わせに行きました。


アンソロジーさんも一つ一つ、丁寧に考えていくオーナーさんです。3年目の3作目、凄く美しいメニューが完成しそうです。


最近、インスタで習字を筆者目線で撮った動画を日々アップするアカウントを見ているのですが、とめ、はね、はらいの呼吸を見ていると、丁寧なお仕事を継続なさっている方々のリズムに似ているなあと思います。


一つ一つの動きに何かが込められている感じ、結果的に全体のバランスも整えられています。効率を考えてちゃちゃっと、はしょってと正反対な感じで見習いたい姿勢です。








bottom of page