top of page
検索

ベルギー

  • 執筆者の写真: 紙成鳴美
    紙成鳴美
  • 2022年5月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年12月26日



昨日は娘が仕事で使う大事な物を忘れていってしまい、取りに帰ったら間に合わないとの連絡で私が代わりに会社のある銀座まで届ける事に・・・


なので二日続けての銀座でした。一昨日に行きたい所へは行ってしまったので、近くにベルギービールのお店があったので一服。ベルギービールではこのピンクの象さんのデリリュウム・ノクトルムがお気に入りです。


ベルギーには少しご縁があり、もう12年ぐらい前になりますが、文京区のベルギービールのカフェカウダさんのオープンにあたってメニュー制作をさせて頂きました。瓶から丁寧に剥いだラベルをスキャンしながらの制作です。ちょっとしたベルギービール図鑑制作のようでした。


メニューの表紙は皮のような素材でと、話し合いながらベルギーが大好きな女性オーナーらしい、可愛いくお洒落なメニューが完成しました。その他、名刺やコースターなども納品し、門出を飾れた事が嬉しかった思い出です。




 
 

最新記事

すべて表示
西陣織パビリオン

今日まで知らなかった、大阪万博の西陣織パビリオン。 西陣織は「細尾」という文字に見覚えが・・・以前に書いた 西陣から八重洲へ に書いた本の著者、 細尾 さんが西陣織を担当されてました。 こちらの記事 によると 高松氏は優れた膜材の技術を持つ太陽工業(大阪市)に協力を要請。西...

 
 
bottom of page