top of page
検索
  • 執筆者の写真紙成鳴美

なつぞら

更新日:2019年11月24日


朝ドラ「なつぞら」が最終回を迎えました。草刈正雄さん演じる泰樹おじいさんが出る度に泣かされましたね・・・最終回まで元気でホッとした方も多いはず。


そういえば去年は息子がカフェで草刈正雄さんと遭遇したそうです。羨ましい!


写真は何年か前の北海道の牧場写真です。


「日本に京都があってよかった」というコピーがありますが、北海道の開拓について少し知るだけでも、同じく「日本に北海道があってよかった」ってしみじみ思いますよね。


北海道と名がつく食材は常に大人気。本当に開拓者のおかげですね。


モデルになった奥山さん、高畑勲さん、宮崎駿さんをはじめアニメ界の礎を築いた人達の頑張りも、改めて実感しました。


子供達の心の友、カルピス劇場のハイジは私にとっても思い出深いものですが最近はスイスで展覧会が開かれたそうで、このような記事も見かけました。

こちらの記事によると、海外では日本のハイジを元にCG制作されて160カ国で放送されているそうですが、ちょっと観ましたが、やはり私にはあの元祖ハイジが・・・それにしても世界にも熱量が伝わっているんですね。


さすが100作めの朝ドラ、楽しい時間でした。

bottom of page