top of page
検索
  • 執筆者の写真紙成鳴美

27日は赤ちゃん相撲



今年の3月から毎月お世話になっている市原稲荷神社さん。


毎月デザインを変えて御朱印帳のベースを仕掛け絵本のように製作させて頂いております。写真は5月に製作した菖蒲のデザインです。愛知県のケーブルテレビで飛び出す御朱印帳として紹介頂いておりました。私も拝見させて頂きましたが、とても手入れが行き届いた清々しいお庭が印象的です。ご縁があって本当に良かったと思います。


各月のデザインは御朱印があってのものですので、ぜひ市原稲荷神社さんのツイッターインスタでご覧頂けたら幸いです。


創建は1368年前にもなる由緒ある神社ですので、その伝統を守りつつも、新しい事を取り入れていつも町の方々の心の拠り所になるような行事、落語からお子様のための絵画の展覧会、ライトアップやコロナ禍でも訪れた方が楽しめるような工夫を常にされていらっしゃいます。そして明日は赤ちゃんの泣き相撲です!これは拝見したいです。インスタにも写真をアップして頂けるとの事なので楽しみにしております。




bottom of page