紙成鳴美
雑貨屋さん

一昨日は入稿が急遽、前倒しになり、作業を続けること朝の5時まで。一旦仮眠をとって7時に目覚ましで起き、また午前中作業という久しぶりのハードな1日でした。
午後は眠気が通り越してしまったので自分へのご褒美!!!という事で新しく成城にオープンしたクレープ屋さんと、雑貨屋さんへ。
成城駅ビルの2階は雑貨屋さんが並ぶ楽しいエリアです。特に「ヘンゼル&グレーテル」というお店が好きです。
椎名桜子さんがオープンにあたってプロデュースされたとの事で映像にも携わっていた方ならでは、ギャラリーを兼ねたような、お店やショーウィンドウも映画の1シーンのようにデザインされています。棚が整列しているのではなくて、全てデザインされていて、商品も個性的で何度行っても飽きないです。
雑貨はネットショップの白抜き背景の画像ですと、あまり興味がそそられず、やっぱり店舗で他のお客さんも楽しんでいる中で見た方がいい時間が過ごせます。
こちらはインスタでフォローしている、浅草のチェコ雑貨専門店、チェドック雑貨ストアさんの店長さんのインスタです。お店にも行った事があるのですがチェコ愛を感じるお店でした。
もう親子でチェコに買い付けにお出かけされてるのですね。
こちらのお店を知ったのは、NHKの「世界はほしいものに溢れている」という世界へ買い付けに出かけるバイヤーさんを紹介する番組のポップアップ絵本買い付けの回です。
海外への買い付け、ほんと楽しそうです。私も買い付けやお店作り、いつかやってみたいです。