ここの所は作業と打ち合わせの連続でクリスマスもなく、それっぽい記録写真もないのですが、先日はブログ的にヒットな駅名の場所へお打ち合わせに行ってきました。
その名は「王子神谷駅」
以前にご紹介した、京都の「元悪王子町」と兄弟のような名前です。こちらの王子の由来について検索すると、また研究熱心な方のブログが見つかりました。またなかなか難しい内容ですね。。
写真は王子神谷駅の側にあった卸売市場です。中はスーパーマーケットのようになってまして、とりあえず一周してみました。この辺りに住んでいる皆様は、こうしてお買い物をして日々を過ごしているんだなあと生活の景色の違いを感じて面白かったです。
昨日に写真をアップさせて頂いた古河電気工業様の絵本ですが、正式な写真の方は、後日に富士通デザインセンターさんの方で撮ってくださるそうなので、その時には差し替えさせて頂きます。
絵本を本社にも置いてくださってるとの事で絵本を通じて輪が広がってらっしゃる事が私も嬉しいです。