top of page

横浜人形の家

  • 執筆者の写真: 紙成鳴美
    紙成鳴美
  • 2024年12月14日
  • 読了時間: 1分


今日は横浜市の博物館「横浜人形の家」へ展示品の設営へ行って参りました。


出かける前に自然光で撮影した花車です。


昨日の写真は照明で白飛びしていたので削除して再掲です。日の光は柔らかいので実物に近づく写真になります☀️


花車、無事に御朱印の後ろで雰囲気作りに活躍してくれました。


作品を展示頂く立体が魅せる絵本アートの世界展は


2024年12月21日(土)~2025年3月16日(日) 9:30~17:00  *最終受付16:30


です。ぜひ、皆様お越しください。既に色々な展示が進んでまして、くつろいで絵本を見るスペースもありで小さなお子様から大人まで楽しめる空間が完成しつつありました。



前回は時間がなくて行けなかった博物館の1階のカフェに立ち寄りました。奥に見えるのはミュージアムショップです。カフェcafeelliottavenueは手前です。



毎週シアトルから空輸する珈琲豆で淹れた珈琲に、バリスタがスチームしたミルクと共に席までいらしてラテアートをしてくれるサービスにびっくり。


ホットドッグはホットドッグというお名前でよろしいのか?と思うお上品なお味でした。


ここは横浜なのだと実感するお店です。



そしてお約束で山下公園へ寄って氷川丸を見て帰りました。海を見ると整うと言いますか、スッキリとした気分になります。

 
 
bottom of page