紙成鳴美
君たちはどう生きるか

遅ればせながらの記事ですが、宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」を初日に観てきました。こちらのアイコンは常識の範囲でお使いくださいとジブリがアップしたアイコンです。
作画、構成、動き、どれも素晴らしく、こんな発想ができるなんてやっぱり突き抜けてるなあと感心しきり。ストーリーは普通に追っていくと分からなくなって酔ってしまいましたが、その後、色んな方の感想や考察を読んで、ああそういう解釈もあるんだなあと改めて見方が変わったりしています。ある意味試されているような気がして、まさに「君たちはどう生きるか」なのかもしれません。
映画を観て思い出したのが、ネットにあがっていたお寺の入り口にある法語
「自分が今生きているのは 先祖が自分の中に生きているからだ」
という言葉。
主題歌は米津玄師。シンウルトラマンに続いて流石の良い仕事をしています。最初の出だしだけでうるっときました。
宮崎駿監督、82歳。とにかく命の限り生きてます!という迫力で圧倒されますした。