紙成鳴美
新作メニュー
3作目になるアンソロジーさんのメニューです。今回もお店の雰囲気に合った繊細で可憐なメニューが完成しました。
1ページ目は額縁に収まった切り絵が影絵となって下地に浮かび上がる仕様です。オーナーさんの影絵のこだわりが見た事がない仕掛けページと繋がりました。
お店の照明の向きによって影が交差してとっても綺麗です。2ページ目はお皿の上にのったフルーツカクテルのポップアップ。今回は大きな動きを施しました。

動画の方の手タレさんはグラフィックデザーナーの石丸海さんです。メニューの仕掛け絵本を制作するにあたってお声をかけてくださった方です。
石丸さんがアサインしたメンバーは私を含めてアンソロジーさんを舞台に不思議な繋がりが巡っていて、いつも驚きます。
石丸さんご自身も、聞いたことがないような凄い運命の巡り合わせ話をお持ちで、そんな事ってあるんだと不思議なお話をお持ちです。私より全然お若いのですが、落ち着いて穏やかな平和な方です。昨日は私が明後日の撮影に使う本を探していて、六本木の本屋さんを教えてもらいました。見事ぴったりの本が見つかりました。これで撮影もばっちりだと思います!
メニューは撮影では写しきれない、本物の綺麗な色合いや影を店内でぜひお楽しみください。
アンソロジーさん
東京都 渋谷区 広尾 5-17-6 河上ビル B1F 広尾駅 徒歩5分です。